2017年 05月 29日
私は鉄道好きではありませんが、たまには鉄道旅は良いものですね。 自分で運転していく自動車旅とは違う時間が流れます。 会津田島を目指す「特急リバティ会津101号」ですが、最新特急が山間部を走っていることが凄いですね! この路線は温泉の宝庫でもありますしね! ![]() それにしてもどこまでも雄大な自然の風景が車窓に流れていきます。 ![]() ![]() さて、会津田島駅に到着です。 それにしても、この特急が浅草からここ会津田島まで直通だなんて・・・。 素晴らしいですね。 ![]() 私はこの会津田島駅で「ある目的」があるので、先ずは改札の先にある売店に急ぎました! それはまた後ほど。 ここからは、非電化単線なので会津鉄道のリレー号に乗換となります。 ここまで、東武鉄道→野岩鉄道→会津鉄道と3路線を走ってきたことになりますね。 ![]() リレー号から特急リバティが見えます。 ![]() さて、私の目的はと言えば(^^;) この白い袋に(^^)v ![]() 会津鉄道のリレー号は北へ向かって走り始めました。 ここで特急券とはお別れで、乗車券だけとなりました! 田植えが始まっていました。 ![]() 途中駅で上り列車と待ち合わせ。 色鮮やかですね~。 ![]() 車窓の緑を眺めていると、最初の下車駅「塔のへつり」駅に到着です。 さて、リレー号を見送ったら、名勝「塔のへつり」にLet's Go! ![]() 次回は、名勝「塔のへつり」からです。
by jazz-photo
| 2017-05-29 21:55
| 鉄路の風景
|
Comments(0)
|
About author
カレンダー
カテゴリ
全体 日常と生活の風景 自然の風景 音の風景 街角の風景 食の風景 祭り・イベントの風景 出会いと人の風景 技の風景 歴史の風景 花の風景 写真機 鉄路の風景 神社仏閣の風景 観光施設の風景 アウトドアの風景 フォトエッセイ 旅行記 その他 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 more... 最新のコメント
-リンク-
Blog Parts
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||